こんにちは、コツログです。
今日は、僕がこれまで抱えていたコンプレックスと、それに対して実際に行ってきたことをまとめます。見た目やニオイに関する悩みは、人に打ち明けにくいもの。でも僕は、少しでも前向きになれるように、いろいろと行動してきました。
歯並びが気になって歯科矯正
学生の頃から歯並びがコンプレックスで、笑うときに口元を隠してしまうクセがありました。思い切ってワイヤー矯正を受け、数年かけて改善。笑うことが自然になり、自信につながりました。
ワキガの悩みで手術を受けたけれど…
汗のニオイが気になり、人と距離を取ることも多かったです。思い切ってワキガ手術を受けましたが、正直に言うとあまり効果を感じられませんでした。悩みの解消にはつながらず、今も試行錯誤中です。
AGA対策として20代前半から治療薬を服用
抜け毛が気になり始めたのは、20代前半。早めの対策が大事だと思い、**AGA治療薬(内服)**を使い始めました。継続して服用することで、今のところ進行は抑えられていると感じています。
医療脱毛で体毛の悩みを改善
ヒゲではなく、腕・脚・脇などの体毛が気になっていました。見た目や肌荒れの面でもコンプレックスだったので、医療脱毛を選択。数回の施術でかなり薄くなり、自己処理の手間が大幅に減りました。
おわりに|それぞれ詳しい記事も書いていきます
コンプレックスに向き合うことは勇気のいること。でも、自分の気持ちが少しでも前向きになるなら、行動する価値はあると感じています。
今回ご紹介した内容については、それぞれの経験を詳しく書いた記事も今後アップしていく予定です。同じような悩みを持っている方のヒントになれば嬉しいです。
コメント